
2025.07.03
みなさま、こんにちは!街の屋根やさん飯田・伊那店です! 今回は、飯田市の住宅において、横葺きのトタン屋根に多くの劣化を確認した無料点検について、その内容をご紹介したいと思います。 横葺きトタン屋根の劣化状況について 今回、無料点検を行うのは、煙突のある外観が特徴的な戸建て住宅の屋…

外壁のひび割れが気になってきたので診てほしい…とご相談頂き、調査に伺ったのがきっかけでした。12~15年ほど前にミサワホームにて一度塗装を行った…など、I様より詳しくお話をお聞きすることが出来ました。I様邸では、スレート屋根の色褪せが目立ち、傷んでいる様子もとても気になっていたようで、同時に調査させて頂きました!
カバー工事の防水シートの施工は、スレート屋根が下地となることから、ステープルで留め付けることはできません。板金のプレートをあてて釘で留め付けるか、粘着タイプの防水シートを貼り付けることになります。
「カスタムライト」のような粘着タイプの防水シートは、釘で穴をあけることがないので、雨水が浸入するリスクがなく、防水性をより高められます。
ミサワホームで建てた築30年ほどのお宅の屋根カバー工事が完成しました☺️スレート屋根の激しい傷み具合を、長い間気にされていたI様でしたが、無事に完成し、これからも雨漏りの心配をすることなく安心して暮らして頂けそうです🏠✨
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん飯田・伊那店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.