
2025.05.15
みなさま、こんにちは!街の屋根やさん飯田・伊那店です! 前回のブログでは、上伊那郡南箕輪村のミサワホーム住宅にて実施している屋根カバー工事のガルバリウム鋼板屋根を用いた本体葺きの様子をお伝えいたしました。 今回は、大棟や隅棟への棟板金設置工程について、その施工の様子をご紹介したい…

今回、築30年程度の住宅において、スレート屋根の傷みが気になるとのご相談をいただいたことにより実施してきた屋根カバー工事が無事に完成しました。
屋根カバー工事の完成後の出来栄えについて、施工前の状況と比べながらご紹介したいと思います。
施工前、住宅のスレート屋根は、経年劣化が進行して全体が色あせているほか、塗膜の剥がれや苔の発生が見られるなど、屋根に求められる機能がかなり衰えている状況にありました。
そのため、既存のスレート屋根の上に性能面に優れる改質アスファルトルーフィングを敷き込み、さらに、サビにくく耐久性の高いガルバリウム鋼板屋根を被せるカバー工事を行って仕上げています。
工事の完成後には、著しく衰えていた機能性を回復するとともに、建物寿命を縮める最大の原因である雨漏りを効果的に防ぐ屋根づくりを行うことができました。
ガルバリウム鋼板屋根は、カラーバリエーションが豊富に揃っており、好みの色を自由に選べることも魅力となっています。
今回は、以前と大きくイメージを変えることのない濃いブラウン系の色を採用しており、工事の完成後には、高級感に溢れ、上質で落ち着きのある外観となって仕上がりました。
住宅の屋根は、常に雨や太陽光にさらされる厳しい環境にあることから、とくに劣化しやすい傾向にあります。
また、日常生活において、あまり目にするところではないこともあり、異常に気付いたときには、状況がかなり進行していたといったケースも珍しくありません。
そのため、定期的な点検を実施しながら、異常にいち早く気付き、状況に応じた対応を講じていくことが重要になります。
街の屋根やさん飯田・伊那店では、住宅建物の屋根や外壁の点検やメンテナンス、リフォームに関するご相談、お見積りを無料で承っています。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん飯田・伊那店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.