2025.01.24
こんにちは!街の屋根やさん飯田・伊那店です!苔の発生したコロニアル屋根塗装が進み、上塗り塗装を終えて完成となります。前回のブログでは、屋根塗装の中塗りの様子までをお伝えしましたが、今回のブログでは屋根塗装の上塗りと、外壁コーキングの打ち替えの様子をご紹介していきます!前回の記事は…
こんにちは!
全体にしっかりエポパワーシーラーで塗装された外壁です。
下塗り→上塗り1回目→上塗り2回目と、工程を進めていきますが、各工程ごとに、しっかり乾燥を確認してからの作業になります。
上塗りに使用したのは、アステックペイント社の超低汚染リファインシリーズの「MF-IR」という遮熱無機フッ素塗料です。
上塗りの2回目の段階で「アステックプラスS」という防カビ剤を添加します。
リファインMF-IR自体にも防カビ・防藻性はあるのですが、無料点検の際に散見されたカビの状態から見ても、
この防カビ剤を使用しても良いのではないかという結論に至りました。
通常の防カビ剤と違い、水にすぐに溶け出してしまったり、気化してしまうこともないので長期間にわたってその効果を持続できるものです。
添加して使うものですので、外壁全てでなくても、カビの気になる日当たりの悪い面だけに使用するといったこともできます。
カビや藻、苔の気になる方がいらっしゃいましたら、是非ご相談ください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん飯田・伊那店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.