
2023.09.02
皆さん、こんにちは。街の屋根屋さん飯田・伊那支店の牧野内です。今回はトタン屋根のカバー工事をおこないましたので、その様子をご紹介します。家の金属屋根が気になっているという方はぜひご覧ください。 この屋根はトタン(亜鉛メッキ鋼板)でできた縦葺きの金属屋根で、いわゆる「瓦棒(かわらぼ…

こんにちは!街の屋根やさん飯田・伊那店です。
下伊那郡阿智村の築25年のパナホーム住宅の工事
です。
今回からその工程をご紹介していきます。
足場を組んでの工事となることですし、外壁も塗装したいというご意向もありましたのでそちらも進めています。
屋根のカバー工法は「ルーフィング」といって、既存の屋根はそのままで、上に防水シートを貼っていきます。
ルーフィングが終わったら、いよいよ新規の屋根材を葺いていきます。
新しい雪止めも設置しました。
隅棟の部分は、貫板を取り付ける前に板金用の工具で返しを付けます。
新たな屋根材で屋根全体を覆うことが出来たら、この後は貫板を設置し、棟板金を施工していきます。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん飯田・伊那店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.