2025.01.15
みなさま、こんにちは!街の屋根やさん飯田・伊那店です!T様邸の屋根と外壁の塗装工事が着々と進んでいます。前回のブログでは、苔の発生したコロニアル屋根の塗装が完成した様子をお伝えしました。今回のブログでは、”爆裂”という現象による破損や、色褪せや汚れの目立つ…
外壁も屋根も典型的な劣化症状が見られました。施主様も気にされていて、子育てがひと段落した段階でなおそうとお考えだったとのこと
。近くで弊社の工事を見ていてくださったそうで「お願いするならここかな~」と
思っていたと話してくださいました。
ご覧いただきありがとうございます!
弊社では工事の前に必ず現地に赴き、無料点検を行っております。「現地調査」とも言っています。
屋根の状態です。
外壁は典型的な劣化症状が全て見られます。
あちらこちらで塗膜剥離が見られました。
コーキングのヒビ割れです。
以上の結果を踏まえながらお客様とお話をした結果、外壁と屋根の塗装などを行うことになりました。
事前に足場屋さんも現地調査をして図面を書いてくれます。
足場に張るメッシュシートは職人や道具の落下防止の役割がありますので、しっかりきちんと取り付けます。
屋根に上がって実施によく見てみると、思っていたよりもサビなどの劣化症状が多く出ていました。
、一見汚れが落ちてピカピカに見えますが、乾燥すると傷んだ表面が顕わになり、真っ白になります。
屋根の洗浄が終わると雨樋や軒天、外壁の洗浄を行います。
外壁は窯業系サイディングボードです。
ヒビ割れて劣化した古いコーキング材を、カッターで切り込みを入れて引き抜きます。
撤去後は、新しくコーキングを打つ箇所の周囲をマスキングテープで養生をします。
まず、マスキングテープを使って養生作業開始です。
頻繁に開け閉めをするような窓や扉の部分は、もちろん開閉できるように養生をします。
最後に、基礎の部分に養生を行って終了です。
今回屋根に使用する塗料は、アステックペイント社の「シャネツトップワン」という遮熱塗料です。
下塗りが完成しました。この段階で既に遮熱効果が感じられます。
外壁の下塗り材は、屋根と同じくアステックペイント社の「エポパワーシーラー」を使っています。
中塗りの前にもうひと手間、下地調整を行います。
中塗り作業の開始です。
塗った瞬間はくすんだようなブルーに見えますが、硬化してくると濃い鮮やかなブルーに変化します。
屋根の上塗りも、ハケとローラーを使って細かいところまできちっと塗装していきます。
中塗りがしっかり乾いたところで、上塗りに入ります。
ブルー以外のところは白を塗装しています。
完成しました!
今回の塗装工事は、私達もわくわくしながら携わることができました。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん飯田・伊那店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.