2025.11.13
みなさま、こんにちは!街の屋根やさん飯田・伊那店です! 今回は、飯田市の住宅にて金属屋根の劣化状況を確認した無料点検について、その内容をご紹介したいと思います。 無料点検で確認した住宅金属屋根の劣化状況について 今回、無料点検を行うのは、築20年以上が経過する住宅の金属屋根につい…
今回、築40年程度の住宅において、10年前に葺き替えを行ったという金属屋根に対する塗装工事が無事に完成しました。
金属屋根塗装工事の完成後状況について、ご紹介していきましょう。

現場調査の際、金属屋根には、全体的な色あせやチョーキングのほか、塗膜剥がれ、サビが発生するなど、 激しく劣化が目立っている状況にありました。
金属屋根のサビは、その範囲を拡げながら、強度を低下させ、さらには穴があいてしまう恐れもあることから、とくに注意しておきたい劣化症状です。
万が一、金属屋根に穴があいてしまうと、雨漏りを引き起こす原因にもなるので、そうなる前に、塗り替えなどの適切な対応を講じていくことが重要になります。
今回も、下地処理の後、高機能な金属屋根用塗料を用いた塗り替えを行ったことで、サビに強く、長期的にさまざまな劣化要因から屋根を保護する塗膜をつくることができました。

また、今回の塗装工事では、以前と異なる淡いグリーン系の色で塗り替えを行い、大きくイメージチェンジしています。
住宅の屋根は、建物の印象を左右する要素となるので、外観をガラッと一新したいと考えているなら、思い切って、以前とは違った色を採用するのも効果的です。
今回の塗装工事が完成した後には、明るく、爽やかな雰囲気を演出しつつ、ドーマーのあるモダンな外観にもマッチした仕上がりとなりました。
住宅のスレート屋根や金属屋根など、表面に塗装を施すことで保護機能を確保している屋根材は、定期的な塗り替えが必要となります。
そうすることで、屋根材をさまざまな劣化要因から守り、さらには、建物を長持ちさせることにも大きく寄与します。
街の屋根やさん飯田・伊那店では、住宅の屋根や外壁の保護機能を保つためのメンテナンス、そしてリフォームに関するご相談、お見積りを無料で承っていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん飯田・伊那店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.