
2025.08.16
みなさま、こんにちは!街の屋根やさん飯田・伊那店です!伊那市境のK様邸は、ミサワホームならではのスタイリッシュな外観が印象的なお住まい。前回までのブログで、外壁の塗装が完了し、今回のブログでは軒天・雨樋・破風板・鼻隠しなど、細部の美しさを決める「付帯部」の塗装の塗装の様子をご紹介…

今回ご紹介するのは、築22年になるミサワホームのお住まい。
高い断熱性と気密性を誇るミサワホームの家ですが、屋根や外壁といった外装部分は、紫外線や風雨の影響を日々受けているため、定期的なメンテナンスが欠かせません。
お客様からは「数年前に他社で塗装したのだけど、また色褪せが気になってきた」とご相談をいただき、無料点検に伺いました。
屋根は金属製で、ミサワホームらしいシンプルでモダンなデザインが特徴的。ですが、日当たりの良い面を中心に塗膜の色褪せや錆の発生が見られ、メンテナンスのタイミングとしては非常に良い時期でした。
足場の職人さんが、足場を組み立てます。
洗浄作業時の水しぶきや塗料の飛散を防止するために、”メッシュシート”で足場を覆います。
”メッシュシート”は、作業員の危険防止や工具などの落下防止の役割も果たします。
ミサワホームの家は、しっかりとした構造と性能が長く快適な暮らしを支えてくれますが、外装の塗膜は年月とともに確実に劣化していきます。
特に金属屋根は、色褪せや錆を放置すると屋根材の腐食や雨漏りにつながる恐れがあるため、早めの対応が大切です。
「うちも同じくらいの築年数かも…」「前回の塗装から年数が経っている…」そんな方は、まずは無料点検からはじめてみませんか?
お住まいの状態をわかりやすくご説明し、最適なご提案をさせていただきます。
お気軽に、街の屋根やさん 飯田・伊那店までご相談ください😊
経験豊富なスタッフが、ミサワホームのお住まいにも丁寧に対応いたします!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん飯田・伊那店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.