
2025.08.17
みなさま、こんにちは!街の屋根やさん飯田・伊那店です! 前回のブログでは、飯田市の平屋住宅にて実施している一部屋根葺き替え工事の既存屋根の撤去についてお伝えいたしました。 今回は、野地板への防水シート敷設と軒先およびケラバへの水切り部材取り付けについて、その施工の様子をご紹介した…

みなさま、こんにちは!街の屋根やさん飯田・伊那店です!
前回のブログでは、飯田市の平屋住宅にて実施している一部屋根葺き替え工事の防水シート敷設や軒先およびケラバへの水切り部材取り付けの様子をお伝えいたしました。
今回は、仕上げとなるガルバリウム鋼板屋根の本体葺きについて、その施工の様子をご紹介したいと思います。
今回、経年劣化に対応するため行っていた雨樋交換工事において、屋根の一部に著しいダメージが生じていることが明らかとなったので、その部分の葺き替えを行っています。
その屋根葺き替え工事は、前回までに、既存の一部屋根を撤去した後、防水シートの敷設および軒先やケラバへの水切り部材の取り付けが完了しています。
この後は、仕上げ材となるガルバリウム鋼板屋根の本体施工を行い、仕上げていく工程となります。
屋根の棟部には、専用の棟板金を設置して納めます。
立平葺きによる一部屋根の葺き替えが完了しました。
葺き替え完了後には、ダメージを解消できたのはもちろんのこと、優れた排水性や耐久性を備えた屋根構造をつくることができました。
この後は、足場を解体してお引き渡しとなります。
なお次回のブログでは、これまで平屋住宅にて行ってきた雨樋交換や屋根葺き替えなど、一連の工事の完成後仕上がりについて、ご紹介したいと思います。
ぜひ、引き続きご覧ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん飯田・伊那店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.