工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
ホーム>
現場ブログ / 飯田市上村リフォーム後15年! カバーされたトタン屋根と外壁...
飯田市上村リフォーム後15年! カバーされたトタン屋根と外壁の塗装工事!軒天・外壁下塗り作業
前回の洗浄作業が終わり、軒天の塗装が始まっています。洗浄で綺麗に汚れを落とした軒天にケンエースで塗装を行っています。軒天はケンエースの二回塗りを行っています。今回は軒天・外壁・屋根塗装を行うので高い位置にある場所から順番に塗装を行っています。
外壁と軒天の際はハケで慎重に塗装を行い広い面はローラーで塗装を行っています。
二回目の塗装も終わり綺麗な軒天が蘇りました。北面の一番湿気が上がってくるばしょですので、どの物件も黒くなっていることが多いばしょです。
南面の軒天ですが、地域にもよりますが雪の被害で痛めやすい場所になります。やはり少し雪の被害がありましたが、綺麗に仕上がってよかったです。
次に外壁の塗装に入っていきます。今回は凹凸のある金属サイディングになるため、先にハケ入れを行っています。ハケ入れとは、凹んだ部分はローラーで塗装を行った場合、塗料が入らないので先にハケで塗料を入れて塗装を行っています。
今回の金属サイディングは隙間が小さいため、細い筆のようなハケを使い塗装を行っています。塗り残しが無いように気を付けながら少しずつ塗っています。
ハケ入れが一面(西面)が終わったためローラー塗装が始まりました。これを4面繰り返して下塗りが完成となります。今回は屋根外壁両方とも遮熱塗料になります。完成が楽しみです。
同じ工事を行った施工事例
施工事例
飯田市下久堅で、NHKプレハブ小屋の外壁屋根の塗装工事をしました。
施工事例
下伊那郡豊丘村でH邸様の窯業系サイディングの外壁塗装工事をしました。
施工事例
下伊那郡喬木村阿島にて外壁塗装工事、ピュアアクリル塗料使用して施工しました。
同じ地域の施工事例
施工事例
飯田市松尾水城にてFRP防水のベランダを超速硬化ウレタン防水工事施工しました。
施工事例
飯田市松尾城にて亜鉛葺き 三晃トタン屋根の塗装工事をしました!
施工事例
工事内容
屋根補修工事
棟瓦取り直し
漆喰取り直し
漆喰詰め増し
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
いつもご覧いただきありがとうございます。雨漏りって、天井からポタポタ水が落ちているイメージ・・・ありませんか??雨漏りって、目に見えるものだけではないんです。今回は雨漏りに気が付けるような家の症状とそれに伴うメンテナンスなどについてご紹介し...........
いつもご覧いただきありがとうございます。今回のブログは、長野県飯田市にて行っているベランダ補修作業です。 この現場はベランダの窯業系のサイデイングボードが紫外線によりダメージを受け、反り返ってしまいワレていました。そのサイデイングボードの目...........
いつもご覧いただきありがとうございます。前回洗浄作業を行っていた、長野県飯田市のベランダの補修工事を行っている現場です。洗浄作業によってベランダに付着した汚れを取り除きました。その後、古くなったコーキングをカッターで切り取り新しいコーキング...........