2025.02.05
みなさま、こんにちは!街の屋根やさん飯田・伊那店です! 前回のブログでは、下伊那郡下條村の倉庫建物で実施している折板屋根塗装メンテナンスの上塗り2回目の様子をお伝えいたしました。 今回は、倉庫建物の折板屋根塗装メンテナンス完成後の仕上がりについて、ご紹介したいと思います。▼前回ま…
みなさま、こんにちは!街の屋根やさん飯田・伊那店です!
前回のブログでは、下伊那郡下條村の倉庫建物で実施している折板屋根塗装メンテナンスの高性能シリコン塗料を用いた上塗り1回目の様子をお伝えいたしました。
今回は、1回目と同じ塗料を用いて行った2回目の上塗りについて、その施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・下伊那郡下條村にて倉庫折板屋根の無料調査、経年劣化による激しい色あせやサビを確認
・下伊那郡下條村で激しく劣化した倉庫折板屋根に行う塗装メンテナンスの進め方について
・下伊那郡下條村で色あせやサビが目立つ倉庫折板屋根塗装メンテナンスの高圧洗浄
・下伊那郡下條村で折板屋根のケレン処理、サビや古い塗膜を落として塗料の付着性アップ
・下伊那郡下條村で高性能塗料「シャネツトップワン」による折板屋根への1回目上塗り
激しい劣化にともなって実施している住宅倉庫の折板屋根塗装メンテナンスは、これまでに、適切な下地処理を行った後に1回目の上塗りが完了しています。
なお、今回、使用している塗料は、金属屋根用遮熱シリコン系上塗り塗料「シャネツトップワンSi-JY」です。
「シャネツトップワンSi-JY」は、下塗り材と上塗り材のそれぞれに求められる機能を兼ね備えていることから、下塗り工程を省略し、2回の上塗りで強い塗膜をつくれることが大きな特徴となっています。
今回も、上塗り1回目の後、適切な乾燥期間を置いて、2回目を重ねて仕上げていきます。
上塗り2回目の施工状況です。
「シャネツトップワンSi-JY」は、約13~16年を経過した後も光沢保持率が80%以上を示すなど、塗膜を劣化させる要因である紫外線に対して非常に強い耐候性を発揮します。
また、「シャネツトップワンSi-JY」で形成した塗膜は、優れた遮熱性を備えており、高い日射反射率により、屋根への蓄熱を最小限に抑えます。
その他、仕上がり面が平滑になるよう流動特性を調整していることから、凹凸がある下地でも美しい仕上がりを実現できることなども大きな特徴です。
折板屋根の破風に対しても、「シャネツトップワンSi-JY」による塗装を行っています。
上塗りの2回目が完了しました。
「シャネツトップワンSi-JY」を用いた折板屋根塗装は、2回の重ね塗りを適切に行うことで、必要とされる塗膜の厚さを確保し、塗料が持つ性能を十分に発揮することが可能となります。
今回のメンテナンスにおいても、適切な2回の重ね塗りにより、機能的で美しい塗膜の形成ができました。
なお、次回のブログでは、折板屋根塗装メンテナンスの完成後の仕上がりについて、工事前と比較しながらご紹介いたしますので、ぜひ引き続きチェックしてみてください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん飯田・伊那店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.