ホーム>
現場ブログ / 長野県駒ヶ根市赤穂にて、外壁塗装工事とベランダ修繕の外壁塗装...
長野県駒ヶ根市赤穂にて、外壁塗装工事とベランダ修繕の外壁塗装下塗り工事を行います。
長野県駒ヶ根市赤穂にて、外壁塗装工事とベランダ修繕の外壁塗装下塗り工事行いました。職人が細かい部分をハケ入れを行い、ローラーで大きな面を仕上げていきます。塗り残しが無いようにローラーを縦方向から、横方向へ転がしながら塗装を行っています。
下塗りのシーラーになるので、外壁材に染み込ませています。サッシ周りはハケで塗っています。養生は行っていますが、余分な汚れ付かないように丁寧に塗っています。もちろん塗り残しが無いようにしていますが、古くなったサイデイングにしっかりと染み込ませるように、塗っています。
広い面はローラーで塗っていきますが、ローラーも一定のスピードで塗っています。縦に塗る場合は外壁材の横に流れている模様に塗り残しが無いようにしています。乾き始めると下塗りは半透明になっていきます。
最後に横にローラーを入れて仕上げていきます。手間が必要となる作業ですが、仕上がりと塗料性能を引き出すために日々職人が頑張ってくれいています。次回は外壁中塗りとなります。お楽しみに!!
同じ工事を行った施工事例
施工事例
飯田市下久堅で、NHKプレハブ小屋の外壁屋根の塗装工事をしました。
施工事例
下伊那郡豊丘村でH邸様の窯業系サイディングの外壁塗装工事をしました。
施工事例
下伊那郡喬木村阿島にて外壁塗装工事、ピュアアクリル塗料使用して施工しました。
同じ地域の施工事例
施工事例
駒ケ根市赤穂にてヤマウラのマンション屋上防水をしました。
施工事例
駒ヶ根市下平にて、玄関腰壁の木部塗装を行いました。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
いつもご覧いただきありがとうございます。雨漏りって、天井からポタポタ水が落ちているイメージ・・・ありませんか??雨漏りって、目に見えるものだけではないんです。今回は雨漏りに気が付けるような家の症状とそれに伴うメンテナンスなどについてご紹介し...........
いつもご覧いただきありがとうございます。今回のブログは、長野県飯田市にて行っているベランダ補修作業です。 この現場はベランダの窯業系のサイデイングボードが紫外線によりダメージを受け、反り返ってしまいワレていました。そのサイデイングボードの目...........
いつもご覧いただきありがとうございます。前回洗浄作業を行っていた、長野県飯田市のベランダの補修工事を行っている現場です。洗浄作業によってベランダに付着した汚れを取り除きました。その後、古くなったコーキングをカッターで切り取り新しいコーキング...........