今回、住宅の「セキスイかわらU」で仕上げた屋根の経年劣化を解消するため、塗装工事を行っています。
そして、その屋根塗装工事は、同時に、破風板に対する塗装も行っています。
屋根の破風板は、その名の通り、吹き付ける風を破って分散させ、建物への影響を抑える重要な役割があります。
そして、破風板は、屋根や外壁と同様、風雨や紫外線などの外部要因に常時さらされているので、塗り替えなどのメンテナンスを定期的に行い、役割を果たせる状況を保ち続けることが重要になります。
今回も、適切に塗り替えを行ったことで、正常な機能を発揮できる状態を維持することができました。
これで、一連の塗装工事は、すべての工程の終了となります。
現場調査の際、住宅の「セキスイかわらU」で仕上げた屋根は、全体的な色あせや塗膜剥がれ、苔の繁殖、留め具の浮きなど、多くの著しい劣化が生じている状況にありました。
そのため、今回は、劣化した「セキスイかわらU」に対し、適切な下地処理の後、高性能な塗料を用いて塗り替えを行っています。
ちなみに、「セキスイかわらU」は、瓦の形を模したセメント系の厚型スレートのことで、過去には非常に人気の高かったものの、現在は販売中止となっている屋根材です。
塗装工事が完了した後は、目立っていた劣化を解消しつつ、美しい外観を取り戻すことができました。
また、塗装工事で使用した塗料は、優れた遮熱性を発揮するものなので、これから長く、室内の快適性向上や光熱費抑制などの効果も期待できそうです。
住宅の屋根は、経年とともに必ず劣化し、やがて使用することも難しくなってしまうときがやってきます。
しかし、しっかりとメンテナンスやリフォームを行うことで、寿命を延ばしたり、また、機能性を高めたりすることも十分に可能です。
よって、これからも長期的に住宅を使っていきたいと考えているなら、定期的な点検と状況に応じたメンテナンスやリフォームを行っていくことが重要になります。
街の屋根やさん飯田・伊那店では、住宅の屋根や外壁の塗装工事はもちろん、その他メンテナンスやリフォームなど、幅広く承っています。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん飯田・伊那店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.