
2025.02.26
みなさま、こんにちは!街の屋根やさん飯田・伊那店です!色褪せの目立つ屋根と、傷みの進んだ外壁のY様邸塗装工事が、順調に進んでいます。前回のブログでは、色褪せの目立つ屋根の塗装の様子をお伝えしました。今回は、外壁の一部分が傷んだ箇所を、剥がして張り替える工事と、塗膜の剥がれが目立つ…

こんにちは!飯田市で三晃葺きのトタン屋根の塗装を行います。
足場が完成し、看板シートの設置も完了しました。
洗浄作業が始まりました。
冒頭でも触れた通りこうした下地調整はとても大切で
、もし洗浄もせず、汚れや剥がれかけた古い塗膜などをそのままにして塗装を重ねてしまうと様々な不具合が出てきます。
仕上がりも悪くなりますし
、塗装面と塗料の密着性が悪くなってしまい、早々に塗料がめくれてくるという
事態にもなってしまいます。
洗浄作業後、「ケレン」という作業を行います。
下塗りには
錆止め塗料を使います。
下塗りまで終了したら、あとは2回上塗りを行います。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん飯田・伊那店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.