
2021.08.26
皆さんこんにちは!今回のブログは、長野県駄科にてアメシロ(毛虫)が大量発生してしまい目の前のアパートの住居者より苦情が出てしまったため、緊急で伐採作業を行います。 アメシロは毛虫の中でも繁殖しやすく、木を食い尽くしては次の木へと渡って行きます。さらにアメシロに刺されると痛みが出て…

】
とお電話をいただきました。緊急と言う事もあり即座に伺ってみました。
】
伺ってみると、アパートの裏にある柿の木が茶色く変色しているのがみえました。
【この時は、まさかこんなにいるとは思っていませんでした。】
先端が茶色くなり枯れ始めているのが分かります。 隣の木を見ても同じように先端から茶色になっています。遠目で見ただけではアメシロとは?と思うくらい分かりませんでした。
もう一本へ目を向けてみた時に思いました。
ん?何か木の根元が白くなっている?? と思い何も考えず近づいていきました。よく見ると綿のような物が大量に木下に落ちていまいした。私忘れていました。これがアメシロだと((笑))
実家も農家で アメシロも何回も見ていましたが、最近見ていなかったため不用意に近づいてしまったのです。木の上を見ることもなく・・・ポット
!!!!!!!!
アメシロが背中に落ちてきました。
アメシロ
柿の木を食い漁り大繁殖をしていました。薬を散布していましたが、まったく効果が出ず増えてしまったため、周りの農家さんへ被害が出ないようにします。伐採し駆除していきます。緊急の意味がよくわかり、アメシロの毛に刺されると腫れて痛みを伴うため、アパートの方から苦情が出ていたようです。
アメシロ退治です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん飯田・伊那店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.