塗装の際にとっても大事な下地処理!!!
塗装工事をお願いする際、なんで下地処理なんて必要なんだろう??など疑問に思われたことはありませんか??
下地処理の作業は塗装の寿命を決める重要な工程の一つなんです!!
大きな工事だから、やるときにはしっかりやってもらって塗装の寿命を長く持たせたいですよね。
下地処理というのはこびりついているゴミなどを落とす洗浄作業から始まり
ケレン作業、クラック補修作業などあります。
洗浄作業は以前の屋根塗装工事シリーズ②で書かせていただきました。
↓↓
ケレン作業
ケレン作業というのは、簡単に言うと塗料を密着させるために行う重症な作業です。
サビを寄せ付けにくい外壁が期待できることと、
汚れをきれいに除去する事で塗膜の密着力を高めます。
塗料のノリを良くし、長持ちする塗装に仕上げるための工程になります。