街の屋根やさん飯田・伊那店
〒395-0811長野県飯田市松尾上溝6314-2TEL:0120-95-9807 FAX:0265-55-1987
2021.07.11
皆さんこんにちは!下伊那郡松川町にて外壁屋根塗装工事を行っています。外壁も屋根も遮熱塗料を使います。 その前に、今回は外壁のコーキング打替えの様子をご紹介します。 屋根は経年劣化で、元の色が分からないくらいに色褪せていました。コーキングも同じく、真ん中がひび割れてしまっていま…
2021.07.10
皆さんこんにちは!下伊那郡松川町にて遮熱塗料を使った外壁屋根塗装工事のご紹介です。 レンガ風の外壁はサイディングではなく、レンガ調のタイルを使ったものです。本物のレンガの場合は、耐久性も高くほとんどメンテナンスフリーと言われています。レンガ調タイルも本物のレンガほどではなくても…
2021.07.09
皆さんこんにちは! 今回のブログは長野県上伊那郡飯島町にて行っている外壁の塗装工事の現場です。 前回のブログで足場作業が完成しその後洗浄作業までが完成しました。本日よりコーキング作業に入っていきますが、築年数と陽ざしが多く当たるため外壁の痛みが多く出ていました。そのためサッシの周…
皆さんこんにちは!下伊那郡松川町にて外壁屋根塗装工事を行います。今回は工事前の現地調査の様子をご紹介します。 レンガ風の外壁がとてもおしゃれなお宅です。レンガ調のタイルを使った外壁は、サイディングと違い施工に時間と費用が掛かりますが、耐久性が高くてほとんど劣化が起こりません。し…
2021.07.08
皆さんこんにちは!下伊那郡下條村にて渡廊下の設置工事を行った様子のご紹介です。今回いよいよ完成です。 今までは、駐車場から建物二階の玄関まで、ぐるりと建物を回り込んで出入りして生活していた状況が一変して、ぐっと近くて便利になりました! 前回のブログはこちら→下伊那郡下…
2021.07.05
皆さんこんにちは!今回のブログは長野県上伊那郡飯島町にて行っている倉庫のトタン屋根塗装工事の現場です。 前回のブログで下塗り作業が完成したトタン屋根に上塗り作業を行っていきます。今回使っている塗料は二回塗りの遮熱塗料を使っています。さらに遮熱効果を高めるための色にしているため、ト…
皆さんこんにちは!下伊那郡下條村にて渡廊下を設置した工事のご紹介、3回目です。日常生活をストレスフリーにするお手伝いができたように感じられ、嬉しい限りです。 折しも今年(令和3年)の4月からいわゆる「改正バリアフリー法」が施工されました。この機会に、誰もが暮らしやすい居住空間と…
2021.07.04
皆さんこんにちは!下伊那郡下條村で行われた渡廊下設置工事のご紹介です。 二階建ての建物の二階が居住スペースで、駐車場から渡廊下を設置できれば直接家に入れるということで、工事を行うことになりました。 年齢を重ねると毎日の階段の上り下りが負担になったりしますので、日常生活をストレス…
2021.07.03
皆さんこんにちは!今回は下伊那郡下條村で行われた渡廊下の設置工事をご紹介します。下條村ではこうした住宅リフォームの経費への補助制度があります。今回はそんな下條村の業者さんから承った工事です。 二階建ての建物ですが、一階は倉庫、二階が居住スペースとなっていて、上の写真の裏側に、二…
2021.07.01
皆さんこんにちは!飯田市育良町の日本通運様の倉庫に行った屋根カバー工事のご紹介です。古い屋根材をすべて撤去し、前回からは新しい屋根材を取り付けていく工程をご紹介しています。今回は棟や雨樋の部分を取り付ける様子をご紹介します。 前回のブログはこちら→飯田市育良町、日本通…
2021.06.30
皆さんこんにちは! 今回のブログは長野県上伊那郡飯島町に農業用倉庫のトタン屋根の塗装工事を行います。前回のブログで屋根の洗浄作業を来ない屋根を綺麗にしました。これよりトタン屋根の下塗り作業を行っていきます。 今回塗っていく塗料は 【アステックペイント】の【シャネツトップワン】を使…
2021.06.28
皆さんこんにちは! 今回のブログは長野県上伊那郡飯島町にて農業用倉庫のトタン屋根塗装工事を行います。今回伺った時に今年倉庫のトタン屋根を塗装したいとの事で、当社んで遮熱塗料の提案をさせていおただいた所ご契約になり工事を行っていきます。 今回は洗浄作業を行っていきます。大きな倉庫…
皆さんこんにちは!飯田市育良町で行われた日本通運様の倉庫の屋根カバー工事ですが、今回からはいよいよ取付作業のご紹介をしていきます。クレーンも出動し、お陰様でスケールの大きなお仕事なんだな~と、実感します。 前回のブログはこちら→飯田市育良町、日本通運様倉庫の傷んだ屋根…
2021.06.27
皆さんこんにちは!飯田市育良町で行う日本通運様の倉庫の屋根カバー工事のご紹介です。前回、1日がかりで行った足場の組み立ての様子をご紹介しました。今回からは屋根の上の作業をご紹介していきたいと思います。まずは古い屋根材を撤去します。 前回のブログはこちら→飯田市育良町の…
2021.06.26
皆さんこんにちは!飯田市育良町にて行われる、日本通運様の倉庫屋根カバー工事のご紹介です。 前回、雨漏りのご相談を頂き現地調査を行った屋根の様子をお伝えしました。施主様に屋根の様子を見ていただきながら相談した結果、カバー工法にて工事を行うことになりました。 今回は足場を組み立てる…