屋根外壁のメンテナンス時期はいつ頃??10年過ぎたら塗膜の変化を気にしましょう
以前も書いたことがありますが、屋根のメンテナンスの時期は
10年といわれています。
家を建てた時には聞かなかったかもしれませんが
屋根や外壁の塗装は10年が目安と言われているんです。
屋根や外壁の色が褪せてきている
屋根の所に苔や藻がついている
外壁の所に亀裂が入ってきたなど
思い当るところはございませんか??
色が褪せてきているということは、
塗膜の劣化が始まっています。
塗膜の劣化が始まっているということは
雨漏りをしやすくなっているということです。
もし、外壁の所を手で触ってみて粉が付いてきていたら
それは、劣化しているサインです。
屋根の所に、苔や藻がついているのに気が付いたら、
それは、湿気があるというサインです。
屋根から雨漏りしていなくても、室内の蒸気が屋根裏に入って
腐食しているかもしれません。
外壁の所に亀裂(クラック)が見つかったら
そこから水が浸入していきますので
早めに塞いでおくことをお勧めします。
なぜ、塗装が必要なのか??
それは、
家を雨や水から守るためです!!
そして、家の寿命を長く持たせるため。
車のメンテナンスって
車検やオイル交換がありますよね。
オイル交換ってエンジンのために大切なメンテナンスです。
車検も、安全に車に乗るためには必要不可欠なものですよね。
屋根や外壁の塗装も、車の点検と同じです。
安全に長く家に住んでいただくための
大切なメンテナンスなんです。
家を支えている木材は生きています。
ですから、外の雨だけではなく家の中で発生する
水蒸気などにも少なからず影響をうけています。
雨のシミがないから大丈夫ということはありません。
家は、常に外側で雨や風、紫外線にさらされています。
今の気候も昔とちがって不安定ですから
外壁をつなげている目地の部分なども傷みやすくなっています。
ですので、早めのメンテナンスをお勧めします。
9時~18時まで受付中!
0120-95-9807