木部塗装の重要性は?木部の劣化は放置しておくと腐ってきてしまいます
木部塗装はなぜ必要なのでしょうか??
天然木材は外壁や屋根と違って自然そのものの素材です。
塗装の劣化も外壁や屋根とは違い痛みも早く出てきてしまいます。
傷みだしてしまうと、天然の木部の場合腐食し始めてしまってシロアリが発生してしまう原因になったり、雨漏りの原因になったりしてしまいます。なので、メンテナンスが欠かせない部分になります。
昔ながらの立派なお宅はやはり木部も多いですし、天然木を使ったウッドデッキなんかもよく見かけます。
木部は普通の外壁よりも傷みが早いためメンテナンスの時期も3年~5年と早めになります。
木部というのは材質上、湿度によって膨張を繰り返すという事をします。湿気を吸い吐き出しているのです。
そのため、どうしても塗装のひび割れや剥がれが出てきてしまいます。
天然木の場合、バクテリアや最近の影響も受けるため、腐食に弱いという性質があります。腐食防止や薬剤を使って塗装をしても、時間の経過とともに腐食が進んでしまうので、木部は定期的に塗装をおこなっていく必要があるんです。
では木部塗装はどんなことをするのでしょう??
下地調整と下塗り:木部用の下塗りをします。上塗り材が密着しやすくなるようにしっかりと乾燥させることが大事になります。下地調整も必要な場合がある、既存の塗膜の劣化が激しい時に行うのですが、塗料を密着させるために大切な工程になります。
中塗りと上塗り:下塗りがしっかりと乾燥したら仕上げ用の塗料を使って仕上げ塗りをしていきます。
塗料の種類もいろいろありますが、そこは専門の業者に聞いて、自分の家の木部にあったものを選んでいただくと良いですね。
≪木部塗装前≫
最初はこんな感じの色でした。白っぽく色褪せてしまってきているのがわかります。
まだ、経過途中ですが、だんだんとキレイになっていくのがわかります。
木部塗装は3年から5年の感覚でメンテナンスしていただくのが理想です。ウッドデッキなどの場合は劣化してくると、トゲが足に刺さってしまったり、木部が劣化し腐食が進んでくると強度も下がってきてしまいます。
もしウッドデッキや木部が多いお宅で、メンテナンスしていないお宅は是非一回でも、専門家に点検していただくことをお勧めします。
9時~18時まで受付中!
0120-95-9807