工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
ホーム>
現場ブログ / 長野県松本市にて、ALC外壁塗装工事を行っています。最終工程...
長野県松本市にて、ALC外壁塗装工事を行っています。最終工程の上塗り作業です。
長野県松本市にて、ALC外壁塗装工事を行っています。最終工程の上塗り作業です。職人が最後の塗装を行っています。塗り残しや透けて居る所がないかチェックを行いながら塗装を行っています。この後お客様にもチェックしていただくので、見落としが無いように私も目を光らせています。
ベビーピンクの淡い色が非常に綺麗です。年数が経過していたため、ホコリや汚れが多かった凹凸面が新品のようの輝きを取り戻しています。
西面は凹凸が無いALC外壁なので、太陽の光に塗料が光ってみえます。今回の塗料は無機フッソの耐久年数が20年以上の塗装を行いました。鉱物が原料となっているため、硬化した後に表面が輝いてきます。
足場も撤去し完成しました。淡いピンクわかりますか?最近人気の色なんです。お客様も大変喜んでくれています。お客様より、気にはなっていたが、なかなか踏み切れなかったので、今回塗装が出来て良かった!とお声をいただきました。
長年住んでいた自宅が綺麗になると清々しいですね!
これにて完工となります。皆様もお気軽にお問合せください.
同じ工事を行った施工事例
施工事例
飯田市下久堅で、NHKプレハブ小屋の外壁屋根の塗装工事をしました。
施工事例
下伊那郡豊丘村でH邸様の窯業系サイディングの外壁塗装工事をしました。
施工事例
下伊那郡喬木村阿島にて外壁塗装工事、ピュアアクリル塗料使用して施工しました。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
いつもご覧いただきありがとうございます。雨漏りって、天井からポタポタ水が落ちているイメージ・・・ありませんか??雨漏りって、目に見えるものだけではないんです。今回は雨漏りに気が付けるような家の症状とそれに伴うメンテナンスなどについてご紹介し...........
いつもご覧いただきありがとうございます。今回のブログは、長野県飯田市にて行っているベランダ補修作業です。 この現場はベランダの窯業系のサイデイングボードが紫外線によりダメージを受け、反り返ってしまいワレていました。そのサイデイングボードの目...........
いつもご覧いただきありがとうございます。前回洗浄作業を行っていた、長野県飯田市のベランダの補修工事を行っている現場です。洗浄作業によってベランダに付着した汚れを取り除きました。その後、古くなったコーキングをカッターで切り取り新しいコーキング...........