工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
ホーム>
現場ブログ / 長野県飯田市松尾代田にて、屋根・外壁塗装と内装リフォーム工事...
長野県飯田市松尾代田にて、屋根・外壁塗装と内装リフォーム工事の養生と壁紙剥がしを行いました。
長野県飯田市松尾代田にて、屋根・外壁塗装と内装リフォーム工事の養生と壁紙剥がしを行いました。
職人が作業を行いやすいように、傷を付けないように養生を行い作業を行います。
壁紙剥がしが始まりました。古くなった壁紙を剥がしていますが、年数がたっているため壁紙裏のノリがガチガチに硬化してるため、綺麗に剥がれてくれません。そのため少しずつ切り込みを入れては剥がしていく作業の繰り返しです。
薄いカッターの刃を使い下地を痛めないように丁寧に切り込みを入れています。このカッターで硬化した接着剤を切っているのです。綺麗に剥がしを行いと、段差が出来てしまい下地処理に時間がかかってしまいます。
細かく細かく刻みながらの作業は大変ですが、確実に終わらせていきます。細かいゴミもでるため養生の必要性がわかりますね!
約半分が終わりました。下地のボードが見えてきました。この後職人がパテを入れて、表面を平らにしていきます。今回は剥がしを行い、電気配線工事を終えた後にクロス貼りとなります。
同じ工事を行った施工事例
施工事例
飯田市下久堅で、NHKプレハブ小屋の外壁屋根の塗装工事をしました。
施工事例
下伊那郡豊丘村でH邸様の窯業系サイディングの外壁塗装工事をしました。
施工事例
下伊那郡喬木村阿島にて外壁塗装工事、ピュアアクリル塗料使用して施工しました。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
いつもご覧いただきありがとうございます。雨漏りって、天井からポタポタ水が落ちているイメージ・・・ありませんか??雨漏りって、目に見えるものだけではないんです。今回は雨漏りに気が付けるような家の症状とそれに伴うメンテナンスなどについてご紹介し...........
いつもご覧いただきありがとうございます。今回のブログは、長野県飯田市にて行っているベランダ補修作業です。 この現場はベランダの窯業系のサイデイングボードが紫外線によりダメージを受け、反り返ってしまいワレていました。そのサイデイングボードの目...........
いつもご覧いただきありがとうございます。前回洗浄作業を行っていた、長野県飯田市のベランダの補修工事を行っている現場です。洗浄作業によってベランダに付着した汚れを取り除きました。その後、古くなったコーキングをカッターで切り取り新しいコーキング...........